![]() この1ヶ月は、久々に心地よい疲労感に襲われていました。 約一年半振りのevent organizは勘を取り戻す様に 手探りで、しっかりと感覚が帰ってきたのはここ一週間位。 本当にギリギリまでブッキングをしていて、 はてどうなる事やら…と思っておりましたが、ここに来て 素晴しい調和をみせてくれました。 フライヤー3000枚も、本日金曜日で配り切りれそうです (実質2週間!色々と情報を教えてくれたTOKOTO Thanks!!!) 今回は、本当に沢山の協力者に恵まれて、 私は私のポジションに専念出来そうです 今回はチャリティーイベントではありませんが、 財団法人エイズ予防財団に協力頂き、HIV/AIDSの啓発グッツを 提供して頂きました。 雑誌DAZED&CONFUSED JAPANにご協力頂き、 HIV/AIDSに対する正しい知識を伝える資料を 展示させて頂く事になりました。 今週の土曜日は皆様と幸せな時間を過ごしながら、 またそこにいるかも知れないし、いないかも知れない まだ視ぬ友人達に繋げられる想いを、一人一人が感じられる Partyに出来たら良いなと思っております。 週末のお忙しい最中とは存じますが、是非足を運んで頂ければと 願っております。 私のメールマガジン特典にしていた『Deidrich Art Photo』も 若干数余っております。 http://www.melma.com/backnumber_105873/ 私にメール頂けましたら、優先的にお写真の確保 +2000yen/1Dのディスカウント価格にて入場出来る様に 致しますので、お早めに☆ deidrich★gmail.com ↑★を@に変えて、メーラーにてお送り下さい Hundred Miilion Colr's 2007/6/30 -Sat- @Lounge Roots Tokyo 東京都港区西麻布4-2-2 ユニマットビル1&2F TEL 03-3400-8439 URL http://www.lounge-roots.com Open 23:00 Start23:30 DOOR 3000yen/1D W/F 2500yen/1D For Drag Queen Entrance Free! -Act- DJ'S 中村直 HYUK TAKESHI -Lounge Roots- Queen of Queen! シモーヌ深雪 Drag Queen Deidrich -En Sof- Go-Go Boy's Yasutaka Ken Go-Go Girl's Bambi Peshia Escort Boy Yu-ki HIV/AIDS 啓発Booth :Supoted by 財団法人エイズ予防財団 Special Thanks : DAZED & CONFUSED JAPAN ご来場頂きました皆様に、レッドリボン&コンドームをプレゼント! Hundred Million Colr's info ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-29 12:31
| 瞑想
先週木曜日のPeach John主催
『Very Lingerie-PREMIUM PARTY-』に行って参りました。 目的は勿論-Dita von Teese- バーレスクダンサー、フェテッシュモデルを経て 何所かの誰かさんと結婚し、離婚して、現在はファッション ミューズとして方々に引っ張りだこの淑女です。 私、うっかり写真集もビデオも持っています。 然し乍ら、世間認知的にDitaを日本の人々が どれだけ知っているかと言ったら皆無に等しいと思うのだが 当日は恐ろしいまでの来場者に溢れかえり、入場も侭ならない 状態。 皆、出鼻を挫かれ、その後の受け取り方がマイナスにしか 働かなかったのは、他に来場していた周囲の方々も同様の様です。 ![]() ※会場前・時間を過ぎても入れず目が逆三角になる人々 予め、Showの構成は聞いていたので、見逃すという事は なかったのですが…個人的には少しがっかりでした。 勿論ファッションミューズとしての彼女は大好きですし リスペクトもしているのだけれど、Show中に音に 乗り切れていなかったり、動きにキレがなかったり…。 今回一番観たかったカクテルグラスのShowは 前の時間のレセプションで行われたみたいなので 観れなかったのですが、次回来日する際にShowを観たい!と 思うかと言ったら、少し首を傾げる印象になってしまいました。 ![]() ※鳥籠Show。これは素敵だった!!! ただ、遠くから観ていても、明らかに本人が疲れているのですよ。 それは当日の会場のPJ Sideの対応を見ていれば『あぁ』と 納得してしまうのですが、やりたい事に対して実力が 伴っていなく、二次三次的な力で空間を取り繕う様な事をしても 恥の上塗りだと思うのですよね。個人的には。 (Ditaに対してではなく、PJに対して) 兎に角、暑くて人が多い会場でしたが、実は私知らぬ間に VIPエリアに入っていたみたいで、そこで知人と遭遇して 皆様には申し訳ありませんが快適に過ごしておりました。 まぁ、そこでも一悶着あったりもしたのですが、 普段飲まないワインなどを飲んだ私は記憶が曖昧で どうやらコシノジュンコなどと写真を 撮っていたらしいのですよ…。 お、憶えてないよ(汗) ![]() ※コシノジュンコやら山本太郎やら、京都の本当の舞子さんやら この写真を撮ったこと自体を憶えていません(笑) そして、知らぬ名刺が何点かあって、コソコソと お詫びのメールをしたためている月曜日の私でした。。。 ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-25 14:23
| 戦況
告知が遅れましたが、明日23日に
毎月第四土曜のお約束Love Unlimited Vol.4が Lounge Roots Tokyoで開催されます 2007/6/23(Sat) Love Unlimited @ Lounge Roots Tokyo(西麻布) 東京都港区西麻布4-2-2 ユニマットビル1&2F TEL 03-3400-8439 URL http://www.lounge-roots.com Open 23:00 Door 3000yen/2D New yorkセレブが、夜な夜な狂乱の宴を繰り広げていた「Studio 54」 ダンスフロアでは度肝を抜くパフォーマーたちが踊り狂い、 個室やソファでは、セクシーでエキセントリックな会話が繰り広げられていた。 そして今、Studio 54が西麻布で蘇る。 エロティシズムをアートで表現するポールダンサーや 妖艶なDrag Queenたちが、Love Unlimited に集結。 東京で、大人が遊べる、狂乱の宴が復活する。 ※ DeidrichはDrag Queenとしての出演になります DJ’s : Puppy / TAKESHI / ZIL Pole Dancer : Mai, Tuvasa, Kaori, Anatomia Drag Queen : Deidrich Color therapist : 黄金咲 ちひろ 今月の衣装はエナメル…と言っていたのですが エナメル(仮)になりそうです(^-^; 今月はDrag QueenというよりもDrag Kingな感じかも 漢力出して、本気Poleに挑戦!!! 遊びにいらして下さいね 因に、私のメルマガからご予約頂いた方に関しましては 特典が着いていますので、是非とも登録お願い致します 『From M.Deidrich Info』 ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-22 16:27
| 告知
世の中には 逢いたいと願っていても
出逢う事の出来ない人がいる 50億と言う星が鏤められた大地で 『貴方に出逢えて良かった』 と想える幸福感は 奇跡と言っても良いのだろう 私には愛する人がいます それはもう一人の自分で もしかしたら私は彼で 彼は私だった人間かも知れません そんな彼がこの世に生を受けたこの日を この晴渡った空に感謝したいと思います おめでとう ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-20 16:27
| 瞑想
![]() 人の事を好きとか 貴方達の事を考える事が 恥ずかしい などと言う世界が在るのならば そんな世界は いっそ滅んでしまえば良いと想う 君たちは 何も持っていないのかも知れない けれど 君たちの両の腕が 隣人を包み込む時 沢山のものを持っている誰かよりも 君たちの温もりの方が 暖かい筈だよ ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-19 12:33
| 瞑想
![]() 自分で全て使う訳でなくw、6/30の『Hundred Million Colr's』で 配布する為です 6/1~6/7は『HIV検査普及期間』でした 『Hundred Million Colr's』は財団法人エイズ予防財団を 支持・支援する旨をフライヤー、webに掲載しております とは言え、同eventはチャリティーイベントな訳では無いので 『啓発』の意味合いの強い支援の仕方にして行く意向です (啓発ブースの設置・コンドーム配布等) その昔、私がまだDrag Queenとしてevent等に ブッキングしてもらう様になる前の話 お客さんとして、二丁目のClubに遊びに行っていた頃 DJやDrag QuuenのShowが入っているeventの中で HIV感染者の数値経過報告が為されていました どれだけ盛り上がっていても、その瞬間だけは 皆真剣に耳を傾け、報告が終わると耳を劈く迄の拍手と 歓声が贈られていました 当時の私は、アセクシャル&メトロセクシャル真っ盛りで 正直に言えば『蚊帳の外の話』位にしか思っていなかったと 思います 歳を重ね、人と身体と心を重ねる事を知った今の自分が 改めてあの頃の言葉のひとつひとつを噛みしめ直せば 心への響き方は違う様に認知しています これは全てに共通する事ですが、『物事』には『起因』が在り 『結果』に繋がってゆく そしてその『結果』は無尽蔵に増殖して『共生』として 人間ひとりひとりのものになって行くという事だと 私は考えます 自分を慈しむ事が出来なければ、隣人を大切にする事も 出来ないという事 その為の意識を植えて行く為の『啓発』で在りたいと 考えています それは私が支持する『共存』にもLinkして行く事柄で 次の惑星を担う命達にバトンを渡してゆく為にも重要な事 一つの『結果』を『共生』させて行く為の準備を 今、進めています 財団法人エイズ予防財団 エイズ予防情報ネット Yahoo!レッドリボンキャンペーン2007 あ、配布のコンドームはくれぐれも当日配布会場では ご使用にならない様にお願い申し上げます(笑) スペースも限られておりますので、より良いLove lifeは 渋谷か新宿へ御移動してからで ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-16 13:11
| 告知
過去、定期発行を行っていたメールマガジンを
再発行する事にしました こちらのメルマガを登録・受信して下さり event等に来て頂いた方には、別途で何か特典を 付けようと思っております 文章って書かないと確実に鈍るもので 感覚を薄れさせない為にも、極力週刊 (それだけお知らせが在れば…ですが)の方向で 発行して行こうと思いますので、興味の在る方は 是非、下記のアドレスから登録を行ってみて下さい 『From M.Deidrich Info』 ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-15 17:13
| 告知
グラマラスな男、略してグラ男
web Siteより whats グラ男 ひと目で世の女性を恋に落ちさせてしまう『ルックス』 働く姿に覗く『知性』疲れた心を癒してくれる『素直さ』etc 側にいるだけで女性ホルモンがUPして美しくなれるような、 『現代の日本の宝』グラマラスな男性を大募集 す、全てを兼ね備えているではないか… と、ツッコミをお待ちしておりますw 冗談で応募してみるのも一興です まぁ、私の場合は側にいるだけで女性ホルモンがUPする… と言うより、私自身が体内で女性ホルモン精製してますが(笑) ついでにグラ男っぽいPhotoもUPしてみる… 1.2004年頃 斎藤芳樹撮影 ![]() 2.雑誌『ROCOCO』カストラート・カウンターテナー特集の際 湯澤幸一郎氏に撮影してもらったものを自己加工 (ってこれはグラ男じゃないだろう) ![]() ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-15 08:53
| 瞑想
am 3:00
都内某所… シングルモルトを片手に会話をしていると 『スミマセン〜』 と、外人数名 2階のお席なら空いていますと、店の店主 細い階段を上がる最後の一名に 『顔、タランティーノそっくりですね〜』と 日本語で声を掛けてみたら… 本人だった(笑) ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-14 15:46
| 戦況
一見穏やかそうに視えても
その奥底では常に対流し 激しい撹拌が行われている 澄んだ表面の碧に心癒されても その奥底では厳しい弱肉強食が 行われていたりする 『立場』とは その言葉の意味の成す事の他に そこから視る事が出来る風景と言う 意味合いも孕んでいるのだろう 大抵の生物には 頭の裏には眼はついていない それが答えであるのだろう ■
[PR]
▲
by m.deidrich
| 2007-06-12 15:03
| 瞑想
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||